
利用料金
登録料 | 月額利用料 |
---|---|
3,000円(初回のみ) | 3,000円〜(1箱)※ |
※月間売上によって変動あり
今月のラインナップ

classroom_kspace
ソネングラス(インテリア、ソーラーランタン)
ソネングラスは南アフリカでフェアトレードでつくられているメイソンジャー型のソーラーランタン。インテリアとして日々の癒しに。そしてもしもの時にはソーラーランタンとして大活躍!キャンプにもいいですね(^^

べあ_フードサンプル
食品サンプル
食品サンプルを作っています、べあ_フードサンプルです。販売品は本物の食材から型取りをして作っています。リアルさと可愛いらしさのある食品サンプルグッズ作りをしています。ぜひお手にとってみて下さい。

Naluwalea
ポーセラーツ
ポーセラーツ作品を作っていますNaluwaleaです。 ポーセラーツとは、白磁やガラス製品に好きな転写紙を貼り、800℃の窯で焼成して作るオリジナルハンドメイドクラフトです。転写紙と呼ばれる水ではがせるシールのような紙を陶器に貼り付けるだけの簡単作業なので、小さなお子様からお作り頂けます!ぜひ、お気に入りの食器や小物で楽しい時間を過ごしませんか☆

覚明堂(KAKUMEI-DO)
皮革製品
信州は木曽から上京し、現在は小岩に住みながらハンドクラフトの皮革作品を作成しています。スタンダードな革細工から地元木曽の名産木を用いた小物まで手掛けています。

Kuul
キャンドル、アロマワックスサシェ
『おいしいキャンドル』バターの芳醇な香り、クリームの甘い香り、果物のフレッシュなみずみずしさで思わず手を伸ばしたくなるようなアロマキャンドル&サシェをご用意しております。ぜひお手に取ってご覧ください。

leafull (リーフル)
カラフル水引玉のアクセサリー
柔らかい色合いで綺麗な発色の金沢の絹巻きを使用して、色遊びが楽しいアクセサリーや雑貨を作っています。
お気に入りの一粒で日々に彩りを添えて…
絹巻水引:和紙を撚った芯に飾り糸を巻いた物です。

ベルデライト
天然石を使ったアクセサリー
ベルデライトは宝石・天然石の販売とオーダージュエリーのショップ。GIA G.G.であるデザイナー棚橋綾が、魅力的な天然石を沢山の人に知ってもらいたいと、自らも手作りでアクセサリー製作販売しています。

hitotsu
ステーショナリー
大好きな場所を思い浮かべて一緒にワクワク出来るような文具を販売しております!ネットショップでは韓国のインポートアクセサリーも販売中です!

Seed-time
ステーショナリー
雑貨、ステーショナリー、アナログゲーム好きで作るようになりました。測量野帳はきっかけの一つです。水道橋(小石川)でseed-time Galleryというギャラリーも運営しております。ご興味あればお問い合わせ下さい。

potterytoi
陶器の器や小物
沖縄で陶芸を学び、小岩で陶芸講師を勤めながら作品作りをしています。色は原料から手作りをしています。食器はもちろんアクセサリーも手掛けています。作った作品は都内の雑貨屋さんや、カフェでも販売しております。テーマは砂漠のオアシスです。土臭さを残しながら釉薬のもつ色の美しさを引き立てるような作品を目指しています。

Tienda-SUMIN(ティエンダ スミン)
レジンアート、アルコールインクアート
海をモチーフとした、オーシャンアート作品の販売と教室をしています。エポキシレジンでアートの表面を数日かけ何層にも重ねてコーティングし、まるで本物の海みたいに毎回違う、世界にひとつだけの作品になります。

chalk_luana(チョーク ルアナ)
チョークアート
チョークアートは、オーストラリアが発祥でレストラン、カフェ看板やメニューボードとして登場。クレヨンに似たオイルパステルで指を使ってグラデーションを作り色鮮やかで温もりある手描きならではの作品です。体験も出来ます。絵心がなくても下絵があるので大丈夫です。

利佐工房
畳縁を使った小物やアクセサリー
今話題の畳の縁を使用した 小銭入れや眼鏡ケース、マスクケース等作っております。またアクセサリーも作成しておりますので是非ご覧ください!